インターネット回線

ドコモ光の落とし穴!デメリットや評判からわかる契約するのがおすすめな人とは?

2020年1月ドコモ光dポイントプレゼント増額中!

高機能Wi-Fiルーター 契約期間中無料
キャッシュバック 最大20,000円プレゼント
dポイント 最大20,000円分プレゼント
dカード申し込み 5,000円分のGMOポイントカードプレゼント

ドコモ光を検討していますか?

ドコモのスマホユーザーならドコモ光に注目するのは当たり前のはず。

でもちょっと待ってください!ドコモ光には大きな落とし穴があるのはご存じでしたか

このページではドコモ光を選ぶ際に落とし穴に引っかからないよう事前にデメリット理解し、安全に光回線を選ぶ方法をご紹介していきます。

ドコモ光とは

今更ですが、ここで改めてドコモ光について念のため復習しておきましょう。

「大体わかっているよ!」という方はここを飛ばしてお読みください。

ドコモ光はNTTの光ファイバーを利用したインターネット接続サービスで、ドコモが運営する光コラボレーションサービスです。

NTTのフレッツ光同様にNTTの光ファイバーを利用したサービスのため信頼度は抜群で初心者からヘビーユーザーまで安心してるようできるのが特徴です。

では、まずはドコモ光の料金から説明していきましょう。

ドコモ光の月額料金


プラン マンション 戸建て
タイプA 4,000円 5,200円
タイプB 4,200円 5,400円
単独タイプ 3,800円 5,000円
ドコモ光はプロバイダを選べるんだけど、プロバイダによって料金が違うから、営業マンや販売員さんの言うがままにしていると、高いプロバイダを紹介されちゃうことがあるから気を付けてくださいね

ドコモ光の落とし穴の一つがプロバイダ選びです。

ドコモ光のプロバイダは3つのタイプから選べるようになっています。

ドコモ光プロバイダ タイプA
ドコモnet、ぷらら、GMOとくとくBB、ニフティ、DTI、ビッグローブ、andline、So-net、Tigers-net.com、エディオンネット、excite、hi-ho、ic-net、SIS、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、@ネスク、TIKITIKI,、01光コアラ

ドコモ光プロバイダ タイプB
OCN、@T-COM、TNC、AsahiNet、WAKEAK、@ちゃんぷるネット

ドコモ光プロバイダ タイプC
プロバイダセット契約無しのためタイプA、タイプB以外のプロバイダを自分で契約するプラン

気になるのはタイプAとタイプBの違いだと思いますが、異なる点はタイプ別の差というよりもプロバイダによりメールの数やセキュリティーソフトの有無などの違いがあります。

そのため、わざわざ高額なタイプBを選ぶ必要はありません
※タイプBのプロバイダは「OCN、@T-COM、TNC、AsahiNet、WAKEAK、@ちゃんぷるネット」です。

また、タイプCについては基本料金のほかに他のプロバイダと契約し別途プロバイダ料金を支払わなければいけないためおすすめできません。

ドコモ光を利用するのであればタイプAからプロバイダを選ぶのが最もおすすめです。

ドコモ光の工事費

ドコモ光の工事費は現在のインターネットご利用環境により異なります。

現在フレッツ光をご利用の方の場合転用の工事費が適応となり、それ以外の回線や新規で光回線をご利用の方は新規契約の工事費となります。

新規で申し込みの場合の初期費用(工事費を含む)

契約事務手数料 工事費
3,000円 戸建て 18,000円 / マンション 15,000円

戸建てとは3世帯以下の集合住宅を含む一戸建て及び、4世帯住宅でNTTのマンションプラン用の設備が設置されていない物件のことを指します。
マンションプランとは4世帯以上の建物で、共用部分にNTTのマンションプランの設備が設置されている建物を指します。

転用で申し込みの場合の初期費用(工事費を含む)

契約事務手数料 工事費
3,000円 0円

転用の場合、戸建てマンションどちらでも基本的に工事は必要ありませんので、発生するのは事務手数料の3,000円のみとなります。

ただし上記の工事は一般的な工事費となりますので、設置場所の環境によっは工事費に変動があるります。

また、ドコモ光の工事費は一括、分割を選ぶことが可能ですので、自身のスタイルに合わせ支払方法を選ぶことができます。

工事費が無料のキャンペーンを行っているプロバイダもあるので新規契約の場合、キャンペーンが利用できるプロバイダを選ぶと初期費用が抑えられます。 

ドコモのスマホが安くなるドコモ光セット割

ドコモケータイの契約者がドコモ光を契約することでドコモケータイの料金が安くなるのがドコモ光セット割です。

割引額はドコモケータイのプラン(パケットパック)により変わってきます。

5月現在のドコモのパケットパックは大きく分けると2種類のプラン(パケットシェアパックとデータパック)に分かれています。

データパックはauのスマートバリューのようなスマホ1台につきxxx円割引といったサービスですが、シェアパックの場合、代表回線からの割引となります。

割引額は以下の表のようになります。
「カケホーダイ&パケあえる」をご契約の場合

ドコモ光の最大のメリットとなるドコモ光セット割ですが、残念ながら非常に複雑で分りやすいとは到底言えないものです。

ドコモの公式サイトには料金シュミレーションができるページもありますが、それでもわかりやすいとはなかなか言えないのが現状です。

しかしドコモが6月1日よりスタートする新料金プランでは、分かりにくかった割引が他社同様わかりやすい割引となります。

新プランでドコモ光セット割がわかりやすくなる!

既にご存知の方も多いと思いますが、ドコモ携帯は料金プランが大きく変わります。
今までのシェアパックがなくなり、従来のデーターパックに類似したプランが主流となります。

これに合わせドコモ光セット割も変更になり、auのスマートバリューやソフトバンクのおうち割のようにスマホ1台につきxxx円の割引というわかりやすい形になります。

「ギガホ」「ギガライト」をご契約の場合の割引額

ここに一つ落とし穴!
ドコモ光セット割の適応はドコモ携帯のすべてのプランで適応になるというわけではありません。
新プランのステップ1:~1GBプランでは割引は適応されないので注意してくださいね。

ドコモ光のデメリット

ドコモ光はドコモ携帯ユーザーにとって大きなメリットがあるのはすでにお分かりだと思いますが、デメリットはあるのでしょうか?

メリットではなくデメリットに重点を置いてご説明していきます。

ドコモユーザーが多いゆえに起こるデメリット

ドコモ携帯ユーザーは携帯事業の中でのシェアは1位です。

利用者が多いということはそれだけ信頼度も高く安心して利用できるということですが、ユーザーが多いゆえに問題となる点もあります。

それがドコモショップの混雑です

ドコモ光を店舗で契約する多くの場合は街のドコモショップでの契約になりますが、問題なのはその待ち時間です。

ドコモショップでの契約はドコモ光もドコモケータイも同じ窓口になります。

ドコモショップの窓口に行ったことがあることならば、すでにお分かりだと思いますがとにかく待ち時間が長いのです。

平日でも1時間待ちは当たり前で、週末には2時間、3時間待ちということも少なくないのが現状です。

そうなると契約に行くだけでも1日仕事になってしまいますので、中には「また今度・・・」となってしまう人も少なくないようです。

キャッシュバックや特典が少ない

ドコモ光ってよさそうなんだけどキャッシュバックとかってあるの?
ドコモ光も他の光コラボレーション同様キャッシュバックはあるよ。
でもプロバイダによってキャンペーン内容は違うから注意してね。

ドコモ光のキャッシュバックなどの特典は、他の光コラボに比べると見劣りしてしまいます。

同じ光コラボレーションでもソフトバンク光などは、申込窓口にもよりますがキャッシュバックが35,000円と高額な代理店もあります。

しかしドコモ光の場合多くても15,000円程度なので大きな差があります。

契約時のキャッシュバックなどの特典に期待される方の場合には少々寂しいキャンペーンとなってしまっています。

ドコモ携帯を複数所有している場合には毎月かかる家庭の通信費で見ると、キャッシュバックや特典が少なくても、総支払額かなりの節約となることなります

ドコモ光に乗り換えるキーポイントはプロバイダ選び

6月1日からスタートするドコモ携帯の新プランのおかげで、インターネットとスマホのセット割引がわかりやすく、よりドコモ光への乗り換えが魅力的になりました。

そうなると問題点はドコモ光に乗り換えるときや新規契約の場合、どのプロバイダを選ぶかが一番の悩みどころになってきます。

ここからはドコモ光を契約する場合に重要なプロバイダの選び方についてご説明していきます。

ドコモ光のプロバイダ選びはトータルバランスで!

ドコモ光のプロバイダ選びは、最初に触れた通り料金の安いタイプAの中から選ぶのが基本ですが、さらにそのタイプAの中からどのプロバイダを選ぶかが非常に重要です。

ではプロバイダを選ぶ基準はどうすれば失敗しないのでしょうか?

接続方法はIPv6+IPoE接続

せっかく光回線に変えたのに全然インターネットが早くない!なんてことではドコモ光に乗り換えた意味がありません。

そうならないためにも次世代の高速通信IPv6+IPoE接続は必須です。

工事費が無料またはdポイントがもらえる

ドコモ光の工事費は基本的な額はほとんど変わりません。

しかしプロバイダによってはキャンペーンの適応で実質無料のプロバイダもあります。

工事費は18,000円ほどになるのでこれが無料であればキャッシュバックが18,000円と同等になります。

どこの光はキャッシュバックが他の光コラボに比べると比較的安いので工事費が実質無料は重要です。

また、工事費が無料でなくてもdポイントがもらえるプロバイダもおすすめです。

dポイントはドコモ携帯の支払いにも使えるので、上手に使えば工事費無料同様のメリットはあります。

キャッシュバックがある

キャッシュバックについてはこれだけでは評価ができません。

キャッシュバックが仮に20,000円だとしても工事費が発生してしまうと実質キャッシュバック額は2,000円となってしまいます。

理想はキャンペーンで工事費が無料、もしくはdポイント付与、そしてキャッシュバックキャンペーンも受けられるプロバイダとなります。

おススメのプロバイダはGMOとくとくBB

ドコモ光のおすすめのプロバイダはGMOとくとくBBです。

現在GMOとくとくBBでは新規契約時dポイント10,000円分の付与+キャッシュバック最大15,000円さらにv6プラス対応のルーターのレンタル費用が契約期間中0円のキャンペーンを行っています。

プロバイダとしてのサービスもまずまずで、

接続方式 IPv6+IPoE接続
訪問サポート 初回無料
セキュリティーソフト 12か月無料
メールアドレス ここに説明文を入力してください。15個
ホームページサービス 350MB

基本的なサービスはすべて無料となっています。
ネット上での評判も上々で


と、なかなかの速度が出ているようです。

中にはひどく遅い書き込みもあるのですが、これらの場合多くはIPoE接続がうまくできていなく、従来のPPPoE接続になっていることが多いようなので、GMOとくとくBBに乗り換える場合には必ずチェックしましょう。

さらにお得なGMOとくとくBB

GMOとくとくBBがおすすめな理由としてもう一つあるのがドコモdカードゴールドの存在です。

ドコモdカードゴールドなら毎月のドコモ携帯及びドコモ光の利用料金の10%がたまっていきます。

さらにGMOとくとくBBだけの特典としてGMOとくとくBBからdカードを申し込むと、dカードゴールドの公式特典だけではなく、《GMOポイント5,000円分》がもらえます。

GMOポイントは現金還元が可能なのでキャッシュバックが+5,000円増えるということです。

まとめ

ドコモケータイユーザーにおすすめなドコモ光ですが、ドコモユーザーならだれでもお得というわけではありませんので注意が必要です。

ドコモ光がおすすめなのは、

  1. 家族内でドコモケータイの利用者が2台以上いる場合
  2. 新規契約の場合

2つの条件が当てはまる場合にはドコモ光はおすすめの光コラボレーションといえます。

その中でもおすすめなのはトータルバランスの取れたGMOとくとくBBです。

ドコモ光ついて、さらに詳しく知りたい人は下記ページをご覧ください。

【2021年版】ドコモ光の料金・評判・プロバイダのキャンペーン比較~元営業マンが解説~ドコモ光はNTTの光ファイバーを利用したインターネットで光回線とプロバイダがセットになったサービスです。ドコモのスマホとセットにすることで料金が安くなる「ドコモ光セット割」が利用できるためドコモユーザーに人気の光回線です。...

ただし、いくらドコモケータイが安くなるといっても、光コラボレーションの中でドコモ光はそれほど安い部類には含まれません

ドコモケータイユーザー以外の場合にはNURO光や値段のさらに安い光コラボレーション(enひかり)などを選択するほうがよりお得にインターネットを利用できます。

https://kaisen-boy.com/internet-kaisen/nuro-hikari-campaign/