ポケット型WiFi

Vision WiMAXの料金とメリット・デメリットを徹底解説~口コミ・評判も有り~

Vision WiMAXというWiMAXのサービスが新たに始まりました。

最初の2ヶ月は1,000円台で利用できるWiMAXとなっており注目されています。

WiMAXってサービスがたくさんあるから何処から契約すればいいか悩んじゃう。
そうだね。WiMAXのサービス内容はどこも一緒だから契約を考えるなら料金を重視すると良いよ!

このページではVision WiMAXのメリット・デメリットからネット上の評判について徹底解説していきます。

~PICK UP & NEWS~

■2021年8月回線Boy × Vision WiMAXコラボキャンペーン開催中
回線Boyとのコラボキャンペーンにより、通常の月額料金よりも安くキャッシュバックも5,000円多くVision WiMAXが利用できます!
■2021年7月WiMAX5Gプラン取り扱い開始
Vision WiMAXでは、WiMAXの5Gプランの取り扱いを開始しました。5Gプランでは、3日で10GBの制限が3日で15GBの制限に緩和されており、今まで以上に大容量の通信が可能になりました。

■2021年3月8日『トリプル0円キャンペーン開催中』
Vision WiMAXをお申込みで、端末代金0円、新規契約事務手数料0円、解約金0円(他社への乗換え)となっております。
詳細はキャンペーンについてをご覧ください。

消費税の総額表示の義務付けにより、価格は全て税込での表記になっております。

Vision WiMAXについて

Vision WiMAXは月額料金が安く使えるWiMAXサービスです。

契約期間は3年間の月額料金は1,529円~4,412円となっております。

WiMAXのため月間制限はなく、使い放題のポケット型WiFiです。
※直近3日間で10GBを超えた場合、翌日の18時から2時まで1Mbpsの制限有

他のWiMAXと違う点として、サービス内容が充実しており、

  • 解約無料アシスト(他社乗換えで違約金無料)
  • 解約時に端末下取り
  • いつでも安心アシスト(スマホ・PCの接続方法をサポート)
  • 最短即日発送

となっており、Vision WiMAXはユーザーに寄り添ったサービス内容です。

運営会社について

運営会社は、東証一部上場の「株式会社ビジョン」です。

海外渡航者向けWiFiサービス「GLOBAL WiFi」を中心に様々なサービスを提供しています。

運営のサポート力はGLOBAL WiFiにて培った経験をもとに、安心できるサポートが期待できます。

料金について

Vision WiMAXでは、

  • 月間無制限の「ギガ放題プラン」
  • 月間7GBの「ライトプラン」

の2つのプランが用意されています。

ライトプランについては、他のポケット型WiFiの方がおすすめなため、ここではギガ放題プランのみを掲載します。

初月 1,529円
1~2ヶ月目 1,529円
3~24ヶ月目 4,103円
25ヶ月目以降 4,412円

※初月は日割りの料金です。

上記の通り、初月含めて最初の3ヶ月が1,529円と格安にて利用できます。

その他にかかる費用としては、

契約事務手数料 3,000円⇒キャンペーン中のため0円
本体代 キャンペーン中のため0円
送料 0円
※一部の離島は1,650円

となっており、基本的に0円ですみます。

この後のキャンペーンでも紹介しますが、当サイト限定で、ギガ放題プランの月額料金は「初月:無料」「1~2ヶ月目1,529円」「3~24ヶ月目:3,979円」「25ヶ月目以降4,412円」と、初月無料・3~24ヶ月目3,979円と通常料金よりも安く利用できます。

端末について

Vision WiMAXで契約できる端末は、

  • Speed Wi-Fi NEXT WX06
  • WiMAX HOME 02

の2機種となっております。

どちらもWiMAXの中では最新のルーターです。

Speed Wi-Fi NEXT WX06について

WX06は2020年に発売されたWiMAXの最新端末です。

最大速度は、

  • 下り最大:440Mbps
  • 上り最大:75Mbps

となっており、持ち運ぶルーターとしては十分な速度を確保しています。

WX06を実際に使ってみた感じですと、速度は10Mbps~50Mbps程度でした。
※場所により100Mbpsを超える時もありますが、極まれです。

ポケット型WiFiとしての速度を考えると十分な速度となっております。

WiMAX HOME 02について

HOME02はコンセントに繋ぐだけで直ぐに利用可能な「ホームルーター」タイプのWiFiです。

WX06と違い、バッテリーがないため持ち運びはできませんが、

  • 自宅でしか使わない
  • テレワークとして利用したい

という人におすすめです。

HOME02の方が電波が強く、家の中で離れていても繋がりやすくなっています。

持ち運んで利用しない、自宅でしか利用しないという人にHOME02はおすすめです。

通信エリアについて

Vision WiMAXの通信エリアについてですが、

  • 全国人口カバー率90%突破
  • 全国政令指定都市でのカバー率は99%以上

となっており、幅広いエリアで利用できます。

エリアに不安がある人はWiMAXのサービスエリアより、利用可能エリアかご確認ください。
サービスエリアの確認

キャンペーンについて

Vision WiMAXではトリプル0円キャンペーンを開催中です。

  • 端末代金0円
  • 新規契約事務手数料0円
  • 解約時の最大20,900円の違約金0円

となっており、嬉しいキャンペーン内容です。

但し、注意点として「解約時の違約金0円」は全ての方に当てはまるわけではなく、Vision WiMAXの窓口経由にて他の回線に乗り換えた方のみ違約金無料です。

当サイト(回線Boy)経由限定キャンペーン


通常のキャンペーンに加えて、さらにお得に契約できるキャンペーンが用意されています。

このキャンペーンは、回線Boy+Vision WiMAXのコラボキャンペーンとなっています。

キャンペーン内容は、

  • 5Gプラン申込時:1万円キャッシュバック(通常は5,000円)
  • ギガ放題プラン申込時:5,000円キャッシュバック
  • 月額料金が通常料金より安くなっている

というお得なコラボキャンペーンを開催中です。

簡単にまとめると、通常よりも5,000円多くキャッシュバックが貰えて、料金が安く利用できるという事になります。

コラボ限定料金については下記の通りです。

■ギガ放題プランの場合

通常料金 コラボ料金
初月 1,529円 0円
1~2ヶ月目 1,529円 1,529円
3~24ヶ月目 4,103円 3,979円
25ヶ月目以降 4,412円 4,412円

※コラボページからの申し込みで約4,200円程安く利用できます。

■5Gプランの場合

通常料金 コラボ料金
初月 2,980円 0円
1~2ヶ月目 4,980円 4,980円
3~24ヶ月目 4,980円 4,980円
25ヶ月目以降 5,313円 4,980円

※コラボページからの申し込みで5Gプランは、初月が無料で利用出来て、25ヶ月目以降は4,980円にて利用できます。

回線BoyとVision WiMAXのコラボキャンペーンって凄いお得だね!
そうだよ!キャッシュバックも5,000円多く貰えるし、料金も安く利用できるからおすすめできるよ!

最短即日発送!本体代無料初月無料事務手数料0円キャンペーン中!ギガ放題プラン

本体代無料初月無料事務手数料0円キャンペーン中さらにキャッシュバックが貰える
Vision WiMAXの特別コラボページはこちら

Vision WiMAXの6つのメリットについて

1.キャンペーンにより初期費用無料

Vision WiMAXはキャンペーン中のため、

  • 契約事務手数料0円
  • 本体代0円

となっており、初期にかかる費用がないため、初めの負担なくご利用いただけます。

契約事務手数料0円って嬉しいね!
そうだね!契約時の3,300円って意外と大きいから0円だと助かるね!

キャンペーンの適用期間は、2021年5月31日までに申込みをした方限定となっております。

2.契約前にお試しレンタルも可能

契約前に「WiFiレンタルどっとこむ」というWiFiレンタルサービスから、特別料金にてお試しが可能です。

Vision WiMAXは3年契約という長期契約ですので、契約してから後悔しないためにも、事前にレンタルWiFiにて試すというのもありです。

長期契約のサービスは納得してから契約したいね。
そうだね!急ぎではない人は、レンタルしてから契約するというのが良いね!

WiFiレンタルどっとこむを特別料金で契約するには、Vision WiMAXのサイトの「提携レンタルサイト」をご覧ください。

3.解約時に端末下取りが可能

WiMAX業界初と思われる試みの「解約時に不要になった端末の下取り」をしてもらえます。

下取りされた料金は、最終請求金額から割引されます。

下取り価格はどれくらいなの?
下取り価格の公開はされていないけど、そこまで金額は大きくないと思うよ。

それでも、請求金額から割引されるという点を考えれば、嬉しいサービスですね。

WiMAX端末の下取りは業界初です。

4.365日対応のカスタマーセンター

Vision WiMAXではカスタマーセンターを設けており、電話での問い合わせを365日受け付けております。

■お問合わせ電話番号:0120-410-876
営業時間:365日9時から19時まで

電話でお問合わせを受け付けてくれてるというのは、急ぎの人にも助かります。

電話での問い合わせがないサービスもありますので、365日電話での問い合わせ受付中というのは高評価です。

5.即日発送・出荷拠点が2箇所!

Vision WiMAXは13時までの申込で当日発送です。

発送拠点は日本東西に2ヶ所設けているため、翌日に届きやすくなっています。
※離島や場所及び交通状況により届く日は変わる可能性はあります。

そのため、テレワーク等で直ぐにWiMAXを利用したいという人にも「Vision WiMAX」はおすすめできます。

6.WiMAXだから月間無制限

Vision WiMAXのギガ放題プランは、月間通信量の制限はありません

但し、直近3日間で10GBを超えてしまうと翌日の18時から2時まで1Mbps程度の速度になります。

1Mbpsってどうなの?
Youtubeの標準画質がギリギリ見れる速度だよ。

通信制限中の速度はあまり期待しない方が良いですが、ギリギリネットが使えるため、全く使えないという事でもありません。

月間での制限はないため、週末だけたくさん使う等、メリハリのきいた使い方は可能です。

Vision WiMAXのデメリットについて

1.契約期間は3年間

契約期間は3年と長期契約になっています。

契約途中での解約は、

  • 初月(0ヶ月目)~12ヶ月目以内:20,900円
  • 13ヶ月目~24ヶ月目以内:15,400円
  • 25ヶ月目~36ヶ月目以内:10,450円
  • 37ヶ月目:0円(更新月)
  • 38ヶ月目以降:9,500円(税抜)

の契約解除料が発生しますので気をつけてください。

但し、Vision WiMAXから他社回線へ乗り換える場合、Vision WiMAXの窓口を利用して乗り換えれば「契約解除料(違約金)」を無料にすることが可能です。

Vision WiMAXは長期契約で契約解除料は高いため、契約解除料の安いWiMAXが良いという人は「BIGLOBE WiMAX」をおすすめしています。

2.料金は最安値ではない

Vision WiMAXの料金は初月・1ヶ月目・2ヶ月目が月額1,529円と格安で利用できますが、3~24ヶ月目は4,103円、25ヶ月目以降は4,412円となっており、3年間の総額を考えると最安値ではありません

他のWiMAXのサービスの方が良いって事?
料金だけ考えると「GMOとくとくBB」や「カシモWiMAX」の方が安いよ!

但し、Vision WiMAXでは契約事務手数料が0円になるキャンペーンがあったり、最初の3ヶ月(初月、1ヶ月目、2ヶ月目)は1,529円と安いため、契約して直ぐは安い料金で使いたいという人におすすめできます。

最安値ではないという記載をしましたが、コラボ限定キャンペーンを利用すればWiMAXの中で最安値にて利用できます!
通常ページから申し込んでしまうと他にもっと安いサービスがあるという事です。

3.月間無制限だけど制限はある

「WiMAX=無制限」と思って契約して失敗したという口コミを時々みかけますが、WiMAXには2つ制限が用意されているので気をつけてください。

1つ目の制限「3日で10GB」

WiMAXは直近3日間で10GBを超えると翌日の18時から2時まで速度制限になります。
※制限時の速度は1Mbps程度、直近3日間で10GBを下回れば制限解除

18時から2時以外の時間は制限がかからないの?
そうだよ!10GBを超えてもその時間帯以外は快適に利用できるよ!

上手く利用する事で月100GB、月200GB利用する事も可能ですが、3日で10GB超えたら制限がかかるというのは覚えておいてください。

2つ目の制限「月7GB」

あまり知られていないのですが、WiMAXでは、

  • ハイスピードモード(WiMAX2+)
  • ハイスピードプラスエリアモード(au 4G LTE)

の2つのモードを利用できます。

ハイスピードモードを利用しているときは気にしないで大丈夫ですが、「ハイスピードプラスエリアモード」にて月7GBを超えてしまうと速度制限になります。

そんな速度制限があるの?
そうだよ!だから気をつけてね!

そのため当サイトとしては、WiMAXの利用は基本的には「ハイスピードモード(WiMAX2+)」での利用を推奨しています。

山岳地帯等、どうしてもWiMAX2+の電波が入らないエリアの時に、一時しのぎとしてハイスピードプラスエリアモードを利用するのは良いのですが、出来る限り使わないようにしてください。

ハイスピードプラスエリアモードで月7GBを超えてしまうと、翌月迄128Kbpsの制限になりますので、まったく使い物になりません。

通常利用時はハイスピードモード(WiMAX2+)を利用する事をおすすめします。

Vision WiMAXの口コミ・評判について

Vision WiMAXはサービス開始した直後のため口コミ・評判はありません。

しかし、今までの「Global WiFi」「WiFiレンタルどっとこむ」での、運用経験を活かして、サービスを提供すると考えると、悪い口コミが出てくるのはほぼ無いかと考えられます。

Vision WiMAXの気になる疑問を解決!

「安心サポート」等のオプションは加入した方が良い?

補償のオプションとして、

  • 安心サポートワイドデラックス
  • 安心サポートワイド
  • 安心サポート

の3つのプランが用意されています。

サポート内容としては、

月額料金 補償内容
安心サポートワイドデラックス 935円 正常な使用で壊れた場合に保証対象(外部損傷/バッテリー劣化/水濡れも対象内)
修理時の代替え機レンタルサービス、1年に1回充電器プレゼントサービス
安心サポートワイド 605円 正常な使用で壊れた場合に保証対象(外部損傷/バッテリー劣化/水濡れも対象内)
安心サポート 330円 正常な使用で壊れた場合に保証対象(水濡れは対象外)

※どのプランも保証対象であれば、無償で修理です。

となっており、何か端末が故障したと言う時に役立ちます。

但し、上記とは別に1年のメーカー保証がついておりますので、1年以内であれば自然故障の場合は対応して貰えます。

安心サポートは入った方が良いの?
端末を落として壊してしまうかもという人は「安心サポートワイド」に入っておいたほうが良いよ!

機械ですので、何もしなくて壊れる時もありますが、私が利用しているWiMAXの端末は5台ありますが、全て1度も故障したことはありません

故障したらどうしようと不安の人は「安心サポートワイド」に加入しておくと良いです。

安心サポートワイドデラックスのオプションは月額935円と高額なため当サイトではおすすめしていません。

キャッシュバックプランは無い?

Vison WiMAXでは、月額料金を安くするため、キャッシュバックプランは用意していません

WiMAXのキャッシュバックプランを検討したいという人は、「【2021年版】WiMAXのキャッシュバック・月額料金を比較~おすすめのキャンペーンは!?~」をご覧ください。

法人専用プランはある?

法人限定プランはあります。

法人の場合は、

  • お見積り
  • 資料請求
  • デモ機貸し出し

等も行っておりますので、検討中の方はまずはお問合わせする事をおすすめします。

■法人専用窓口
電話番号:03-5291-6364
10時から19時まで、土日祝日・夏季・年末年始を除く
※法人専用窓口のため個人様からのお電話はご遠慮ください。

なお、法人での申込時は、

  • 申込用紙
  • 登記簿謄本
  • 担当者の名刺・社員証の写し
  • 担当者の身分証の写し

が必要となってきますので、法人での申込前には準備しておいてください。

ネットには掲載されていない、法人限定プラン有!

初回請求の金額はいくらでしょうか?

「ギガ放題プラン」もしくは「ライトプラン」によっても変わってきますが、「端末発送月の日割り料金+1ヶ月目月額料金」を端末発送月の翌月に請求されます。

例えば、ギガ放題プランを2月1日に契約した場合は「1,529円(初月)+1,529円(1ヶ月目)」の計3,058円の料金になります。

初月・1ヶ月目・2ヶ月目が1,529円と安いため、最初の費用を安く抑える事ができますね。

5G対応のWiMAXはないの?

WiMAXからは5Gの情報はでていません。

5Gの情報が入り次第随時掲載していきますが、今のところ未定です。

WiMAXの5Gについて詳しくは「WiMAXの5G登場はいつ?~WiMAX3の料金・速度・基礎知識について~」をご覧ください。

まとめ

Vision WiMAXは新しくできたWiMAXサービスですが、運営会社は東証一部上場の「株式会社ビジョン」です。

他のレンタルWiFiサービスにて培われた万全のサポート体制もあり、料金も安いWiMAXとなっていますので、契約するのは有だと思います。

さらに、回線Boyとのコラボキャンペーンでは、月額料金が安くキャッシュバックが多く貰えるというお得なキャンペーンになっています。

このキャンペーンを利用すれば、WiMAXの中で実質最安値にて利用する事ができます。

本体代無料初月無料事務手数料0円キャンペーン中さらにキャッシュバックが貰える
Vision WiMAXの特別コラボページはこちら

他のWiMAXと料金を比較して検討したいな。

上記ページでは月額料金の安いWiMAXを掲載しています。

以上でVision WiMAXの解説は終わりになります。

Vision WiMAXは始まってすぐのサービスという事で、不安になる人も多いと思いますが、

  • 運営会社がシッカリしている
  • キャンペーンでお得に使える
  • 料金はWiMAXの中で安い方

という点から考えると、おすすめできます。

他では余りない「365日対応のコールセンター」「解約時に端末下取り」「提携サイトで利用前にお試しレンタル可能」というサービスもありますので、Vision WiMAXなら安心してWiMAXを使う事ができます。