ポケットWiFiと言えば、手軽に持ち運べるWi-Fi、スマホよりも大容量の通信が可能な場合が多く、動画を視聴する人、オンラインミーティングやオンライン授業に利用する人多いですね。
しかし、便利だからと言って何も知らずに契約してしまうと、契約期間は2年間もしくは3年間といった長期契約を結ばれてしまう事があります。
このページでは、契約期間の縛りについて解説していきます。
当然ですが、縛りはない方が良いと思います。しかし、縛りがある場合のメリットも当然ありますので、そこを比較して本当にどちらがベストな選択なのかというのを理解して頂ければと思います。
ポケットwifiでは契約期間の「縛りあり」が一般的!?
ポケットWiFiで人気の
- WiMAX(GMOとくとくBB、カシモWiMAX等)
- Mugen WiFi
- どこよりもWiFi
といったサービスでは、基本的に契約期間の縛りが設けられています。
※どこよりもWiFiにつきましては、一部プランでは縛りなしも用意されています。
契約期間の縛りがあるという事は、途中解約をする時は最大19,000円といった高額の解約金(違約金)が請求されることもあります。
契約期間の縛りをつける理由について
一番大きな理由としては、契約期間の縛りを有りにすることで、ポケットWiFiのサービスの運営側としては継続的な収入が期待できます。
契約期間の縛りをつけることにより、
- 月額料金を大幅値下げ(低価格を実現)
- 端末をプレゼント
- キャッシュバックを実現
※端末プレゼント及びキャッシュバックについては一部サービスのみです。
といった、縛りなしのプランよりもお得に利用することができます。
どれくらい違うかというと「縛りなしWiFi」と「GMO WiMAX」を比較した一例をあげてみます。
月額料金 | キャッシュバック | |
---|---|---|
縛りなしWiFi | 4,300円 | なし |
GMO WiMAX | 3,609円~4,263円 | 32,000円 |
上記の通り、契約期間の縛りがない「縛りなしWiFi」よりも「GMOとくとくBB WiMAX」の方がキャッシュバック32,000円も貰えて月額料金も安いです。
更にモバイルルーターについては、
- 縛りなしWiFi⇒レンタル
- GMO WiMAX⇒無料プレゼント
となっており、契約終了後に返却する手間もありません。
長期間ポケットWiFiを利用するという人には、契約期間の縛りがないWiFiよりも縛りがあるWiFiの方が料金が安くなるという事です。
いつでも気軽に解約したいという人には「縛りなしのWiFi」はおすすめです。
但し、1年以上利用する可能性が高いという人は、契約解除料を支払ってでも長期契約の方がお得になる場合が多いです。
ポケットWiFiの契約期間の縛りありの注意点について
契約期間の縛りがある場合、注意しないと高額請求が来るなんて事もありますので、必ず下記事項は抑えてください。
1.端末買取契約には注意
契約期間の縛りがないWiFiの場合は、端末はレンタルが一般的のため気にすることはないのですが、契約期間の縛りがある場合、端末の買取契約になっている場合があります。
例えば、
- それがだいじWiFi
- ポケットモバイル
- ギガWiFi
といったサービスでは、2年以内の解約の場合「契約解除料4,500円」+「端末残債金(24,000円-利用した月数×1,000円)」の料金を支払う必要が出てきます。
但し、端末の残債金が発生するのは、一部のサービスのみとなっております。
例えば、当サイトで人気の「GMOとくとくBB WiMAX」であれば、端末は無料プレゼントとなっておりますので、途中で解約しても契約解除料のみの請求です。
契約期間の縛りがある場合は、必ず「契約解除料はどれくらいかかるのか?」「途中解約時は端末代が発生するのか?」の2点は確認してくださいね!
2.キャンペーン違約金には注意
あまり知られていませんが、一部のポケットWiFiサービスでは、契約解除料とは別にキャンペーン違約金が請求される場合もあります。
例えば、Broad WiMAXですが、こちらは契約解除料が1年以内の場合19,000円の費用がかかります。
実はBroad WiMAXの場合、初期費用18,857円が無料になる「WEB割キャンペーン」を行っています。
Broad WiMAXを契約している多くの方がこのキャンペーンを適用して契約していますが、2年以内に解約するとキャンペーン違約金として9,500円の請求が来ます。
このように、何も知らずに契約してしまうと、いざ途中解約をすると高額請求が来てこんなはずじゃなかったという事になる可能性もありますので気をつけてください。
キャンペーン違約金があるのはごく一部のサービスですが、契約前に必ずチェックしておくことをおすすめします。
3.更新月以外の解約は解約金が発生!?
契約期間の縛りがあるポケットWiFiの場合、2年もしくは3年契約が一般的ですが、更新月に解約をしないと自動更新されるサービスもありますので注意が必要です。
例えばGMOとくとくBB WiMAXは3年契約となっていますが、37ヶ月目の解約月に解約をしないと3年間の契約が自動で更新されます。
このように、契約期間の縛りがあるポケットWiFiは解約するタイミングが非常にシビアになっています。
当サイトで人気のある「Mugen WiFi」では、2年以内の解約は5,000円~9,500円の解約金が発生しますが25ヶ月目以降は解約金なしとなっていますので、いつでも解約が可能です。
月額料金やキャッシュバックだけでポケットWiFiを選ぶ人も多いですが、上記のように2年使えばそれ以降は解約金なしといったサービスを選んでおけば、25ヶ月目以降なら無料で解約が可能ですので、気軽に解約ができます。
ポケットWiFiの契約時は「契約期間」「更新月」等、事前に必ず確認しておいて無料で解約できる時期に解約をするのがおすすめです。
契約期間の縛りなしのデメリットについて
これら2つのデメリットについて解説していきます。
契約期間の縛りなしを検討中の人は必ずご確認ください。
1.料金が全体的に高い
最初の方でも少し触れましたが、契約期間の縛りがないポケットWiFiは料金が高いです。
月額料金 | |
---|---|
縛りなしWiFi (月50GBプラン) |
3,250円 |
EX WiFi CLOUD (月50GBプラン) |
2,780円 |
月50GBプランを比較してみましたが、上記の通り契約期間の縛りがある「EX WiFi CLOUD」の方が約500円も安く利用できます。
3年間利用すると考えると、
- 縛りなしWiFi:117,000円
- EX WiFi CLOUD:100,080円
上記の通り、約17,000円も変わってきます。
続いてWiMAXのプランも比較していきます。
月額料金 | |
---|---|
縛りなしWiFi (WiMAXプラン) |
4,300円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 1~2ヶ月目 2,590円 3~24ヶ月目 3,344円 25ヶ月目以降 4,263円 |
見ての通り契約期間の縛りがない「縛りなしWiFi」が4,300円に対して、GMOのWiMAXは格安にて利用できます。
長期で利用する可能性が高い人は「契約期間の縛りがあるポケットWiFi」を選んだ方が料金を安くすることが可能です。
料金を少しでも安く抑えるなら契約期間の縛りがある方がおすすめです。但し、途中で解約した場合は、契約解除料が発生しますのでその点だけ注意してください。
2.端末はレンタル品(中古品)
契約期間の縛りがないWiFiの場合は、端末はレンタル品になります。
レンタル品という事は、基本的に中古端末です。
そのため、
- 端末に傷が入っている
- バッテリーの持ちが悪い
- 壊した場合は弁償する必要がある
という事も十分考えられます。
本来なら12時間連続して使えるポケットWiFiなのに、バッテリーが劣化していて9時間程度しか使えないという事も考えられます。
また、端末を落下や水没等して壊してしまった場合、端末代を請求される可能性があります。
※サービスによっては高額の端末代が請求されますので取り扱いには十分気をつけてください。
これらを考慮したうえで、レンタル品でも大丈夫・問題ないという人は、契約期間の縛りがないWiFiでも大丈夫です。
レンタルの場合は中古品というのを頭の片隅に入れておいてください。
届いた端末が傷が入っていたりバッテリーの持ちが悪いのも十分考えられます。
【結論】契約期間の縛りあり?なし?どちらが良いの?
結論としては、利用する人の利用期間によって選べば良いです。
利用期間によっておすすめが変わってきます。
↑当てはまると思う箇所を確認してください。
1年以内に解約予定の場合
契約期間の縛りがないポケットWiFiがおすすめです。
理由としては、1年以内に解約の場合、契約期間の縛りがあると契約解除料が高いケースが多いです。
※契約解除料は1年以内が高く1年~2年目は安くなってる場合が多いです。
契約期間の縛りがないWiFiとしておすすめは、
- Monster Mobile
- ZEUS WiFi
の2社となっております。
2社の料金体系を確認してみます。
月額料金 | 通信量 | |
---|---|---|
Monster Mobile (1日2GBプラン) |
2,980円 | 1日2GB迄 |
ZEUS WiFi (40GBプラン) |
2,980円 | 1ヶ月40GB迄 |
ZEUS WiFi (100GBプラン) |
4,280円 | 1ヶ月100GB迄 |
上記の通り最安値はZEUS WiFiの40GBプランの月額2,980円ですが、月40GBだと通信量が足りないという人も居ると思います。
その場合は、Monster Mobileの1日2GBプランがおすすめです。
1日2GBでも足りないかもという方の場合、Monster Mobileでは、1日3GB、1日5GBというプランも用意しております。
- Monster Mobileの詳細へ←1日2GB最安値
- ZEUS WiFiの詳細へ←月40GB・月100GBの縛りなしならZEUS WiFi
1年以上利用する場合
契約期間の縛りがあるポケットWiFiがおすすめです。
ポケットWiFiを1年以上利用するという人におすすめなのが、
- Mugen WiFi
- GMOとくとくBB WiMAX(キャッシュバックプラン)
となっております。
【1年以上利用】Mugen WiFiがおすすめの理由
Mugen WiFiがおすすめの理由としては、
- 月100GB迄利用可能の大容量
- 月額料金が安い(月額3,050円)
- 解約金が安い(1年以内9,500円、1~2年5,000円)
となっております。
2年以内の解約の場合は、端末を返却する事で端末代もかかりません。
※端末が故障してる場合は弁済金の請求が来る可能性があります。
さらに、25ヶ月以上利用すれば、端末は返却の必要がなく解約金もいつ解約しても0円となっております。
大容量のポケットWiFiを探していて1年以上利用する可能性が高い人にはMugen WiFiがおすすめです。
↓Mugen WiFiの実際のレビューからメリット・デメリット解説しています。
MUGEN WiFiの詳細はこちら
【1年以上利用】GMOとくとくBB WiMAX(キャッシュバックプラン)がおすすめの理由
高額キャッシュバックが欲しいという人にGMOとくとくBBのWiMAXはおすすめです。
Mugen WiFiのように料金は格安というわけではありませんが、GMOとくとくBBのWiMAXは2021年1月であれば最大32,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
注意点としては、キャッシュバックの申請メールは11ヶ月後の末に届き、申請した翌月末に指定口座に振り込まれます。
※キャッシュバックの申請期限はメールが届いた翌月末です。
なお、WiMAXのため3日で10GBの速度制限はありますが、月間での通信量は制限なしです。
そのため通信量を気にせず快適にネット通信をご利用できます。
キャッシュバックが欲しくて、大容量の通信をしたいという人におすすめです。
↓GMOとくとくBBのメリット・デメリットを解説中
GMOとくとくBB WiMAXの詳細はこちら
上記2社を選んだポイントとしては、料金を重視しました。
なお、Mugen WiFiにつきましては発送まで遅いという事もありますので、急ぎで月100GBのWiFiを利用したいという人は「どこよりもWiFi(月額3,080円・最短翌日発送)」もおすすめです。
解約時期不明の場合
ポケットWiFiをどれくらいの期間利用するかわからないけど、とりあえず使ってみたいという人の場合は、
- 契約期間の縛りがないWiFi
- 契約解除料が安いWiFi
がおすすめとなっております。
契約期間の縛りがないポケットWiFiと言えば「縛りなしWiFi」です。
縛りなしWiFiでは、
- 1日2GBプラン
- 1ヶ月20GBプラン
- WiAMXプラン
となっており、利用する通信量にあわせてプランを選ぶことができます。
注意点としては、長期契約のポケットWiFiよりも料金は全体的に高いです。
長く使う可能性がある人は長期契約のWiFiを選んだ方が良いですが、1年以内で解約する可能性があるという人に「縛りなしWiFi」はおすすめです。
なお、レンタルWiFiではなく、端末の買取になってしまいますが、いつ解約するかわからない人には「BIGLOBE WiMAX」もおすすめです。
BIGLOBE WiMAXは端末代19,200円(税抜)を支払う必要はありますが、
- 契約期間1年間
- 途中解約の契約解除料1,000円
となっており、契約解除料が安いです。
1年以内で解約する場合でも1,000円を支払えば解約可能ですので、いつ解約するかわからないという人におすすめです。
但し、記載している通り、他社では無料が多い中端末代19,200円かかりますので、その点だけ注意してください。
終わりに
今回は、ポケットWiFiの契約期間の縛りについて解説しました。
縛りなしが良いという人は多いと思いますが、縛りがある方が
- 料金が安く使える
- 新品の端末が貰える
- キャッシュバックが貰える
といったお得なサービスが多いです。
契約期間の縛りなしだけにとらわれて、高い料金を支払ってるケースもありますので、総合的に見てポケットWiFiを検討する事をおすすめします。
今の時代は、インターネットがかかせない存在となっています。
そのインターネットに接続するために必要な設備(ポケットWiFi等)をいかに節約できるかというのもポイントですね。
少しでもお役に立てていれば幸いです。